fc2ブログ

CBR1100XXスーパーブラックバードイモビライザー登録

ホンダCBR1100XXスーパーブラックバードのイモビライザーキーの登録について
当店では月に1回はバイク屋さんからご相談いただきます。
スーパーブラックバードSC35は2代目からイモビライザーが搭載されています。
ご相談内容のほとんどはイモビライザーキーはあるがHISSのランプが点灯して
エンジンが掛からないというご相談です。
海外でもこのような事例が多発しており、原因はワイヤーハーネスのコネクターの
一部が腐食してショートしECU回路内部が壊れてしまったことが原因とされています。
これを修理するにはECUとイモビライザーキーを新品にするだけではなく、
ハーネスの不良個所の修復も必要です。
お客様から中古のECUがあるので中古のECUにイモビライザーキーを再登録してほしいと
ご依頼されることも多いのですが、ハーネスの不具合が主原因なので
中古のECUに再登録するだけでは直ぐに再登録したECUが壊れることになります。
またこのような不具合が多発しているバイクの中古のECUも正常かどうか疑問です。
CBR1100XXの他にも同様の不具合が発生しているバイクもあるようです。

先週はCBR1100XXではありませんがシャドー400とCBR1000RRで
イモビライザーキーはあるけどエンジンが掛からなくなったとのご相談いただきました。
おそらく同じような原因ではないでしょうか。

旧来のメカニカルなバイクはメンテナンスをしっかりしていれば30年、40年と維持できますが、
電子制御の最近のバイクは10数年で突然鉄屑同然となりえます。

さて今回は遠方の同業者さんからCBR1100XXのイモビライザーキーの登録をご依頼頂きました。
状況を確認するとイモビライザーキーの紛失で間違いないようなので作業させて頂きました。
CBR1100XX_IMMO.jpg
CBR1100XXのイモビライザーキーの登録作業はホンダバイクの中では最も難しいECUです。
ECUにダメージが入らないように顕微鏡を覗きながら少しづつ丁寧に作業しました。
昨日問題なくエンジンが掛かったとのご連絡を頂きました。
ありがとうございました。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ロックドクター

Author:ロックドクター
ロックドクターは神戸市周辺での住宅、自動車、バイク等の開錠(鍵開け)、鍵の修理、鍵の交換、紛失した鍵の作製等で、幅広く確かな技術を提供します。
〒654-0103
兵庫県神戸市須磨区白川台1丁目32-6
株式会社ロックドクター
TEL:078-792-1522
営業時間9:00~17:00
定休日:日曜日

カテゴリ
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR