ヤマハ ドラッグスター400 イモビライザーキー紛失作成 ECU初期化
2006年式のヤマハドラッグスター400のイモビライザーキー作成を
山梨のバイク屋さんからご依頼いただきました。
イモビライザーキーを全てなくされたということで、
メインキーシリンダーとイモビアンテナを送っていただきました。

キーシリンダーを覗いてメカニカルキーを作製してイモビアンテナから
メインキーのイモビライザーのクローンチップを作製して、
イモビライザーキーを2本作成させていただきました。
発送後しばらくしてからバイク屋さんから作成したイモビライザーキーでは
メーターの鍵マークが消灯せずにエンジンが掛からないと連絡を受けました。
バイクの詳細を伺うとイモビライザーキーが全て紛失した状態のバイクを
オークションで購入されて、当社に鍵作成を依頼したということでした。
当社ではヤマハの同システムのイモビライザーキー作成は100台ほど実績がありますが、
イモビマークが消灯せずにエンジンが掛からなかったということは記憶がありません。
ヤマハのこのシステムはメインキーのデータがECUとイモビアンテナとイモビライザーキーに
入っており、ECUとイモビアンテナのデータがマッチングしていないとエンジンはかかりません。
このバイクはオークションで購入されたということなので、
以前にECUが壊れてECUだけ中古に交換されている可能性があるので、
再度メインキーセットとECUをお送りいただきました。

別の車両の中古のECUに交換されていれば、中古のECUを初期化すれば、
ECUとイモビアンテナが同期して作成したメインキーのイモビライザーキーでエンジンが始動するはずです。
ECUは問題なく初期化することができました。
再度バイク屋さんにECUとキーセットを返送して確認してもらったところ、
無事に作成したイモビライザーキーでエンジンが掛かるようになったということでした。
ありがとうございました。
山梨のバイク屋さんからご依頼いただきました。
イモビライザーキーを全てなくされたということで、
メインキーシリンダーとイモビアンテナを送っていただきました。

キーシリンダーを覗いてメカニカルキーを作製してイモビアンテナから
メインキーのイモビライザーのクローンチップを作製して、
イモビライザーキーを2本作成させていただきました。
発送後しばらくしてからバイク屋さんから作成したイモビライザーキーでは
メーターの鍵マークが消灯せずにエンジンが掛からないと連絡を受けました。
バイクの詳細を伺うとイモビライザーキーが全て紛失した状態のバイクを
オークションで購入されて、当社に鍵作成を依頼したということでした。
当社ではヤマハの同システムのイモビライザーキー作成は100台ほど実績がありますが、
イモビマークが消灯せずにエンジンが掛からなかったということは記憶がありません。
ヤマハのこのシステムはメインキーのデータがECUとイモビアンテナとイモビライザーキーに
入っており、ECUとイモビアンテナのデータがマッチングしていないとエンジンはかかりません。
このバイクはオークションで購入されたということなので、
以前にECUが壊れてECUだけ中古に交換されている可能性があるので、
再度メインキーセットとECUをお送りいただきました。

別の車両の中古のECUに交換されていれば、中古のECUを初期化すれば、
ECUとイモビアンテナが同期して作成したメインキーのイモビライザーキーでエンジンが始動するはずです。
ECUは問題なく初期化することができました。
再度バイク屋さんにECUとキーセットを返送して確認してもらったところ、
無事に作成したイモビライザーキーでエンジンが掛かるようになったということでした。
ありがとうございました。
スポンサーサイト