SR400 RH01J イモビライザーキー作成
SR400のイモビライザーキー紛失作成をご依頼いただきました。
鍵を無くしてしばらく放置されたバイクということでした。
2006年以前のモデルということでトップブリッジごとお送りいただきました。

イモビアンテナからイモビチップは問題なく作成できました。
しかし、キーシリンダーを覗いてメカニカルキーを作製しますが、
何度作業を繰り返しても回る鍵ができません。
鍵を無くしてしばらく放置されていたバイクということで、
キーシリンダー内部の部品も固着している可能性もあるので、
ハンドルロックの突起の隙間から潤滑スプレーをしてガチャガチャと鍵を回そうとしますが回りません。
鍵穴を覗いてピッキングで回そうとしても回る気配がありませんでした。
トップブリッジからキーシリンダーを取り外してキーシリンダーを分解することを覚悟し始めた時に、
鍵が回ってくれました。回った鍵は一番初めに読み取った段差の鍵でした。
メカニカルキーを作製するのにかなりの時間がかかってしまいましたが、
無事作成できてホッとしました。
鍵を無くしてしばらく放置されたバイクということでした。
2006年以前のモデルということでトップブリッジごとお送りいただきました。

イモビアンテナからイモビチップは問題なく作成できました。
しかし、キーシリンダーを覗いてメカニカルキーを作製しますが、
何度作業を繰り返しても回る鍵ができません。
鍵を無くしてしばらく放置されていたバイクということで、
キーシリンダー内部の部品も固着している可能性もあるので、
ハンドルロックの突起の隙間から潤滑スプレーをしてガチャガチャと鍵を回そうとしますが回りません。
鍵穴を覗いてピッキングで回そうとしても回る気配がありませんでした。
トップブリッジからキーシリンダーを取り外してキーシリンダーを分解することを覚悟し始めた時に、
鍵が回ってくれました。回った鍵は一番初めに読み取った段差の鍵でした。
メカニカルキーを作製するのにかなりの時間がかかってしまいましたが、
無事作成できてホッとしました。
スポンサーサイト